通院いらずで愛犬・愛猫の間検査お得な価格で試してみる
導入病院数全国450施設突破!「元気だね」と笑える毎日を、これからも。獣医師推奨、自宅でできるがん検査キットN-NOSEあにまる(犬・猫専用) 受験頭数7500頭突破 動物病院11施設との共同研究
愛犬・愛猫のちょっとした変化見逃していませんか?
            ・最近寝る時間が増えた気がする
            ・食欲が落ちた気がする
            ・前より遊ばなくなった
            ・たまにフラフラしている
            歳のせいかな?と思うような小さな変化、気づいた時には手遅れの可能性があります。
犬・猫のがん罹患率は5〜6歳ごろから急上昇。大切な家族に長生きしてもらうには元気なうちから調べることが重要です。これからも一緒に”を叶えるために。症状が出る前に、健康の変化を見つけてあげましょう。
そんなときにおすすめ!自宅で調べられる犬・猫のがん検査キットN-NOSEアニマル。ステージ0-1の無症状時からがんリスクの判定ができる!
最先端バイオテクノロジーによる線虫がん検査を採用。25年以上の研究により培った線虫の嗅覚解析技術は国際的にも注目されています。
線虫がん検査の動き。
嗅覚に優れた線虫という生物が、尿に含まれる
                  「がん特有の匂い」を検知することを世界で初めて発見。
                  線虫を利用することで「高精度」と「低コスト」を実現しました。
                  ステージ0 -Ⅰの早期がんにも高精度で反応し、リスク判定します。
信頼性の高い検査結果を誇るN-NOSEあにまる AUCは1.0に近づくほど性能が高い
犬や猫は、病気を言葉で伝えられません。また、野生の本能として体調不良を隠す傾向にあります。だからこそ早めのチェックが未来の安心につながります。
N-NOSEあにまるなら早期がんリスクを簡単に調べられて、がんの早期発見 につながります。
            賢妻対象のがんの種類:全身 検査場所:自宅 手軽さ:採尿 身体的負担:なし 金額:22,800円税込
N-NOSEあにまるが選ばれる3つのポイント
  • わんちゃん、猫ちゃんがなりやすいがんの種類を含めた全身のがんリスクを判定!犬に多く見つかる:皮膚がん、乳腺がん、リンパ腫 猫に多く見つかる:乳腺がん、肺腺がん、リンパ腫
  • 自宅で採尿するだけ!通院不要でストレスなし!採尿当日にポストに投函するだけ!
    猫ちゃんの採尿方法 ①お尻の下に採尿かっぷを差し込みます ②スポイトで尿を取り容器に入れます。(尿はなるべく早く取ってください)

    採尿のコツ

    • よく観察してトイレのタイミングを把握しましょう。

    • 採尿カップは紙製だから使いやすい深さにカットできます。
      ※カップの内側を触らないようカットしてください。

    • おしっこが出始めると動けない子がほとんどなので、そのタイミングでゆっくり容器を 差し込みましょう。

    動画でわかる採尿方法

    直接採尿する
    • 砂が入らないようにご注意ください

    システムトイレを使う
    • 新しいトイレシートをセット

    • ラップをトイレシートの上全体にセット
      (サランラップ®/クレラップ®のご利用をお願いします)

    • 同じ場所で排尿する場合はシート上に採尿カップ設置もOK

    • スノコは必ず水洗い・水分除去をする

    • スノコに砂は入れず採尿をお願いします

    • 尿はなるべく早く検体提出チューブに入れてください

    犬ちゃんの採尿方法 ①お尻の下に採尿かっぷを差し込みます ②スポイトで尿を取り容器に入れます。(尿はなるべく早く取ってください)
  • わんちゃん、猫ちゃんがなりやすいがんの種類を含めた全身のがんリスクを判定!犬に多く見つかる:皮膚がん、乳腺がん、リンパ腫 猫に多く見つかる:乳腺がん、肺腺がん、リンパ腫
この検査に出会えてよかった!飼い主様の声
ポメラニアン14歳/オス
シーズー12歳/メス
ゴールデンレトリーバー/11歳/オス
シーズー/12歳/オス
柴犬/13歳/オス

左右にスクロールできます。

アニコムどうぶつ病院グループ愛甲石田どうぶつ病院 今井院長もおすすめ!
たくさんの動物病院でも導入されています!動物病院での導入実績450施設突破!
大切な家族と長く一緒に!自宅で調べられる犬・猫のがん検査キットN-NOSEアニマル。ステージ0-1の無症状時からがんリスクの判定ができる!
HIROTSUバイオサイエンス代表取締役社長 広津崇亮

代表メッセージ

N-NOSEはステージ0や1のがんのリスクを判定することができる世界初のサービスです。
これまでのがん検査は体の異変があり、病院で受けることが当たり前でしたが、
N-NOSEは未病の段階でがんのリスクを判定することができるのです。
しかも、ご自宅で自分自身でそれを顕在化することができます。

リスクが低ければ、家族も自分も安心することができます。
もしリスクが高くても、健康に気を付けたり、より精密な検査を受けたりと、
早い段階で対処ができ、その後の人生を選択することができます。

N-NOSEはすべての人の人生を豊かにします。
今後、医療の発展により、ガンが発症する前に直せるようになったら、N-NOSEと医療で、
私たちは全世界の命を救うことができるのです。

私たちが作るのは、がんを怖れない世界 、そんな未来です。

広津崇亮
採尿したら後はポストに入れるだけ!簡単で楽ちんだね〜
            検査の流れ
            1.検査キットの入手
            2.検査登録
            3.尿の提出
            4.検査結果の確認
よくある質問
人間用のN-NOSEを犬や猫に使ってもいいですか?

ご使用いただけません。
人間の尿とは異なるため、専用のN-NOSEをご使用ください。

どんな猫種・犬種でも検査できますか?

どんな猫種・犬種でも受検できます。
検査結果のリスクは犬種・犬種と年齢を考慮して算出します。

いつ頃から受験すればいいですか?

年齢が若いうちから、定期的に受検することで、現在の体のがんリスクを知る事ができ、大切なわんちゃん・ねこちゃんの『がん早期発見』につなげていただけます。

お申し込みフォーム

検査は2つのコースから選べます!

定期検査コース
1000円お得!
22,800円(税込)
検査キットを選択してください。
犬用 犬のイラスト
猫用 猫のイラスト

数量

※最大5つまで購入可能です。

※2回目以降の購入からキャンセルが可能です。
1回目のキャンセルはできません。

※次回以降の検査キットのお届け週の変更は「お届け予定週の前週土曜日中」までにお手続き可能です。

※離島はサービス対象外です。

1回検査コース
23,800円(税込)
検査キットを選択してください
犬用 犬のイラスト
猫用 猫のイラスト

数量

※最大5つまで購入可能です。
※離島はサービス対象外です。